ちょっと待って! 同棲するなら
このポイントは押さえて
結婚相談所からのメッセージ
結婚相談所を東京でお探しなら
新宿と杉並に支店のある
【金井美枝子結婚相談室】に
お任せください
仲人士 金井美枝子です。
【目次】
1、増えてる同棲について
2、同棲する女性のメリット
3、同棲する男性のメリット
4、同棲で気を付けること
1、増えてる同棲について
最近、多いなと感じる
「同棲」についての質問です。
今回は、同棲を取り上げて
皆さんと一緒に考えていきたいと
思います。
同棲は結婚前の重要な
ステップと考えるカップルが
多いですね。
二人の関係を深める良い機会と
考えてるようです。
それでは、男女のそれぞれの
メリットを考えていきましょう
2、同棲する女性のメリット
家賃や生活費を分担できる
( 一人暮らしより経済的に◎)
相手の生活習慣を知れる
( 結婚後のギャップを減らせる)
毎日一緒に過ごせる
( デートの時間を作らなくても
一緒にいられる)
3、同棲する男性のメリット
結婚前に相性を確認できる
( 家事の分担や価値観の違いがわかる)
家賃等の生活コストを抑えられる
( 経済的な負担が軽減)
帰宅時パートナーがいる安心感
(一人暮らしの寂しさがなくなる)
家事を分担できる
( 家事が得意な方に合わせて協力できる)
料理や健康管理がしやすい
( 自炊が増えて生活が安定する)
結婚後の生活のイメージがつかめる
( 結婚に向けての準備ができる)
4、同棲で気を付けること
結局、同棲は 二人の関係が深まり
毎日一緒にいることでお互いの本質が
見えてきます。
デートの移動時間が不要になり
時間が効率的に使え経済的にも
コスト削減になります。
将来の話がしやすくなり結婚の
リアルなイメージが湧いてくるようになり
結婚へと進みやすくなるようです。
ただ、絶対に気を付けたいことも!
家事をどのように分担しお金の管理は
どうするのか等
事前にルールを決めることは必須です。
「同棲のままズルズルと結婚が遠のいてしまう」
なんてケースも多々あるので
結婚の意志はお互いに明確にすることが
必要です。
そしてそれぞれの「一人時間」も
大切にしていきましょう。
同棲は「結婚前の試験期間」としてなら
最適ですね!
お互いを知り、協力しながら幸せな
生活を築くことを願っています。
13年連続成婚最優賞受賞の
仲人士が編み出した
「出会いのメカニズム」
「逆転の発想」【楽しむ婚活法】
を是非、学びに来てください。
今より結果の出る出会いを
増やしたい方は
是非、個別相談会で
お話ししましょう!
結婚相談所を東京でお探しなら
新宿と杉並に支店のある
【金井美枝子結婚相談室】に
お任せください